四大文明と縄文文明 〜学校では教えてくれない四大文明のウラ〜【CGS 日本の歴史 1-6】 四大文明と縄文文明 ~学校では教えてくれない四大文明のウラ~【CGS 日本の歴史 1-6】 世界四大文明、と言えばエジプト文明・メソポタミア文明・インダス文明・黄河文明と教わるかと思いますが、未だにこんな事を教えているのは日本くらいです。実はそれ以前から文明の流れがあったという事が調査により判明しています。(そこに大きな文明があった事実は変わりありません。)もちろん日本にも、文明と呼ばれる文明はなくても、このような流れが遥か昔から続いていました。他の文明の中心地が砂漠化をする中で、緑豊かな大地を保ってきた日本の持続可能な社会についても、学校で教えるべきではないでしょうか。----------------------最新情報はコチラ!----------------------☆神谷宗幣公式サイト⇒http://www.kamiyasohei.jp/☆公式サイト⇒http://www.gstrategy.jp/☆Twitter⇒https://twitter.com/chgsinfo☆FB⇒https://www.facebook.com/ChGrandStrategy