【震災対策】財政健全化の再定義、しかし財政政策には不整合が[桜H27/4/1] 【震災対策】財政健全化の再定義、しかし財政政策には不整合が[桜H27/4/1] 政府は財政健全化の指標として、債務の対GDP比を導入することを決定した。これ自体はグローバルスタンダードな妥当な決定であるが、一方でプライマリーバランスの黒字化も捨ておらず、これがもたらす歳出削減は、政府の掲げる首都直下地震対策に影を落とすことは必至である。むしろデフレ脱却と減災のために積極財政に出る事を改めて提言しておくとともに、南海トラフ地震などを見据えた、他の危機管理についても論評していきます。