【リアリズム】外交と経済、「政治」の持つ二面性[桜H26/9/25]

アメリカが空爆に踏み切ったことで、情勢が流動的になってきた中東情勢や、日露の首脳­会談を牽制するアメリカの横やり、不誠実が基本の北朝鮮など、外交問題関連ニュースに­ついて論評していくと共に、消費税再増税やTPPなど、経済政策でも見られる「二面性­」について考えていきます。