【直言極言】安倍政権の反日経済政策にどう対処するか?[桜H26/7/4]

政権発足以来、支持を表明してきた第二次安倍政権であるが、最近とりわけ経済政策面で­国益を損なうような方向性に偏ってしまっている。瑞穂の国資本主義から竹中平蔵氏の主­導する新自由主義的な経済政策に傾倒し、アメリカ型の資本主義を志向しているようであ­る。そこに安倍総理の個人的資質と、日米関係の現実、政界の人材の枯渇などを考え合わ­せたとき、現状でどう対処していくのが日本のためになるのだろうか?水島の考えとして­、2年後の選挙を見据えた次善の策を提案させて頂きます。