平成25年秋の褒章 大友克洋さんインタビュー :文部科学省


~世界の広さを知らなければいけない~
 平成25年秋の褒章で,紫綬褒章(しじゅほうしょう)を受章された漫画家・映画監督の­大友克洋さんにインタビューを行いました。
 大友さんは,漫画家として「童夢」,「AKIRA」等の執筆を行ったほか、アニメーシ­ョン映画「AKIRA」,「火要鎮(ひのようじん)」(第16回文化庁メディア芸術祭 アニメーション部門大賞)や実写映画「蟲師(むしし)」の監督も行っています。
紫綬褒章は、学術,芸術,技術開発などの分野で,顕著な功績のあった方に授与されます­。

(関連動画)
平成25年秋の褒章 佐藤雅彦さんインタビュー :文部科学省 
http://youtu.be/i8bH-KkvC9w

【CafeSta】みのりCafe ゲスト:金子恭之ネットメディア局長 ナビゲーター:宮川典子ネットメディア局次長(2014.4.10)

宮川典子NM局次長ナビゲートによる「みのりCafe」。
今回のゲストは、金子恭之ネットメディア局長です。
リアルくまもん(!?)と呼ばれている金子NM局長の魅力に迫ります。
ぜひご覧ください。
※質問・コメントはこちら→ #cafesta

【CafeSta】「イマトーーク」 ゲスト:田中美咲さん ナビゲーター:今枝宗一郎ネットメディア局次長(2014.4.10)

今枝宗一郎NM局次長ナビゲート、「イマトーーク」。
任意団体防災ガール代表・田中美咲さんをゲストにお迎えし、「防災」の情報発信やイベ­ントの企画についてお話しいただきます。
ぜひご覧ください♪
※放送開始は12:20~予定しています。
※コメントはこちら→ #cafesta

【CafeSta】青年局カフェスタ「日本の宝探し」 ゲスト:門川大作京都市長、二之湯武史青年局次長 ナビゲーター:宮崎謙介青年局次長 

自民党青年局カフェスタ、「日本の宝探し」。
今回は近畿ブロックが担当、門川大作京都市長と二之湯武史青年局次長(滋賀県・参議院­)をゲストに迎え、放送します。
門川市長に都市格向上に向けた取り組みや新観光政策について詳しく聞くとともに、昨年­ユネスコの無形文化遺産に登録された「和食」について紹介する予定です。
ナビゲーターは、宮崎謙介青年局次長(京都第3区)が務めます。
皆さまぜひご覧ください。
※質問・コメントはこちら→ #cafesta

【CafeSta】自民党女性局「じぇじぇじぇ26」 ゲスト:石田昌宏女性局次長 ナビゲーター:三原じゅん子女性局長(2014.4.10)

三原じゅん子女性局長ナビゲートによるカフェスタ、「じぇじぇじぇ26」。
今回のゲストは、石田昌宏参議院議員(参議院比例区)です。
皆さまぜひご覧ください。
※コメントはこちら→ #cafesta