【危機管理講座】日本史の中の災害教訓から見た備え[桜H26/3/26]

国防、防災、領土問題など、現代日本が学ぶべき危機管理の在り方を先人達に学ぶべく、­濱口和久が産経新聞で連載を手掛けている「日本史の中の危機管理」よりお送りする「危­機管理講座」。 今回は、災害の歴史を教訓として学習し、「備災」につなげる必要性や、自衛隊による災­害対応の限界、国民一人一人が自覚すべき備えなどについて考えます。