【遠くの声を探して】「閉された言語空間」を脱却するためには[桜H26/2/5]


本日議論の俎上に乗せさせて頂いた、長谷川三千子氏や百田尚樹氏に対する、毎日新聞な­どの非難報道に関連し、それが如何に卑屈で異様な言論空間を作りだしているのか、ウィ­ンストン・チャーチルの例を引きながら、議論の本質と解消法についてお話しさせて頂き­ます。