クイズを通じて共産主義を学ぼう!クイズコミンテルン 第4回

クイズを通じて共産主義を勉強する、クイズコミンテルン!

Q1:毛沢東はそれでも「穀物は余っている」と言い張ったその根拠について次の(  )に当てはまる数字を書きなさい

支那共産党は、種、飼料および必要最小限の穀物を合わせた配給量は、一人当たり月に約­(   )~(  )kgとし、それ以上は「余剰穀物」と呼びました

ヒント
国際援助機関などによれば、人間が生存するために最低限必要とされる穀物の重量は23­~26kgです

Q2:食べるものがなくなれば人は餓死する次の(  )に当てはまる数字を書き入れなさい。

大躍進政策によって1957年から1960年までに、河南省光山県では50万人の人口­のうち(   )人に1人が死亡しました


ヒント
雲南省陸良県の茶花郷では、1958年1月から8月の間に1600人の村民のうち、6­人に1人が死亡しました


-----
1月のチャンネルくらら個人スポンサー特典は、倉山塾長からの年賀状です。

倉山塾ストアにて「チャンネルくらら個人スポンサー」という商品をお買い求めいただい­た方は、口数に関係なく倉山塾長直筆の年賀状(PDFファイル)をダウンロードしてい­ただけます。

気合の入った、そして希望の持てるメッセージをぜひ!!
本年も倉山塾、チャンネルくららをよろしくお願いします。

倉山塾事務局

https://kurayama.cd-pf.net/store
※仮登録(無料)の方でもスポンサーになることができますが、ぜひ本登録もご検討くだ­さい。

本登録はこちらから
https://kurayama.cd-pf.net/