根津 和博さんの近況をシェアしました。
明日はいよいよふるさと回帰フェア♪
明日の出店に向けて、巨峰の収穫です!!
早稲田大学8号館付近で販売しますので、お近くの方は是非御来場いただければ幸いです♪
また、仕事着コレクションも会場にて行います♪
Ustreamで生中継も決定いたしました♪
NPO法人メディアージが中継致します。
インターネットに接続できれば、どこからでも生放送が見られます。
当日会場にいらっしゃれない皆様も、ぜひこの生放送で会場の様子をごらんください♩^^
http://www.ustream.tv/channel/mediage→こちらをチェック☆
☆配信予定の番組☆
<ふるさと回帰フェア2013―田舎暮らし 最初の一歩 最後の一歩―>
仕事着コレクション:今年は岩手県久慈市から、現役の「女子高生あまちゃん」たちも出演します!
日時: 2013 年 9 月 8 日(日) 10:45~12:15
場所: 早稲田大学 8 号館前 ふるさと市場特設ステージ
■仕事着コレクションとは??
1次産業=ださい
仕事着、かっこわるい……
リアルな仕事着姿を見ていただくことで、そんなイメージを払拭したい!
実は、こんなに仕事着ってかっこいいんだ!
そんな驚きを実感してもらいたい…!
こうした思いからこの企画は行われます。
日本各地の地域には、地域の風土、自然、歴史の中で培われた産業があります。
また、今では少なくなってきていますが、地域の伝統を守る個性豊かな仕事着もあるんです。
今回は、各地のそんな産業で地域を盛り上げる「仕事着」を着て、地域を元気にするみなさんがステージで地域の魅力、地元の仕事の魅力を PR します。
伝統や伝統産業の承継は、今後の日本を支えて行くうえで重要な課題です。
農業はカッコいい!と農業の担い手を増やしたい。
活動をしている NPO 法人の農家のこせがれネットワークでは、機能的でカッコいい農作業服の開発を行っています。これからの農業をもり立てて行く、若手が考える「仕事着」。
ぜひ目の前で伝統と新しさが織りなすエネルギーを実感してください!
★目玉の出場者: 朝の連続テレビ小説「あまちゃん」の舞台北三陸より 岩手県久慈市 「高校生海女クラブ」の現役リアルあまちゃん
※時間限定で、あまカフェも実施予定です。
【あまカフェ】
時間 12:15~13:15
場所 ふるさと回帰フェアふるさと市場(大隈銅像の前)
販売
・山のきぶどうジュース
・御当地サイダー 海女ラベル
・御当地特産品の黒豆クッキー、黒豆ゼリー、山のきぶどうゼリー、豆乳クッキーを販売します♩
こちらもお楽しみに(*^^*)
みんなでふるさと回帰フェア楽しむじゃん♪