【ニュースPick Up】東欧との連携、日米中の神経戦、イランの穏健派大統領[桜H25/6/17]
安倍総理が精力的に取り組んでいる、価値観外交のニュースや、TPP交渉の中で懸念されていた「遺伝子組み替え作物」の表示問題など、外交交渉関連ニュースに加え、最近の株価乱調の背景にあるアメリカのヘッジファンドの動きや、中国との神経戦の様相を呈してきた元CIA職員エドワード・スノーデン氏の身柄引き渡しの問題、穏健派大統領の誕生で対話の可能性が見えてきたイラン情勢など、世界を取り巻くニュースについて論評していきます。