竹島問題で対日挑発を繰り返す韓国の李明博大統領であるが、その発するところは、相変わらず事実に基づかない戯れ言で、結局内容を訂正する事になった。これは別に今回の発 ­言に留まらず、竹島の領有根拠や従軍慰安婦への補償なども同次元で語られるものであり、如何に韓国人の発言が信憑に堪えないかの証左と言えよう。繰り返されてきた背信と、 ­戦後最悪の局面を迎えた日韓関係の正常化のためには、あえて韓国への制裁措置も必要であると言っておきたい。一方、すでに戦後最悪を迎えた日米安保体制では、両国とも連携 ­強化で一致しており、信頼関係の再醸成が進みつつある。ここで大事なことは「日本」が主語となることであろう。これまでの戦後日本の悪しき慣例から脱する外交を望みたいと ­思います。