野田首相は、消費増税が通らない場合は「解散」も辞さない考えを明らかにした。はっきり言えば、マニフェストに書いていないこと をやろうとしているのであるから、選挙で民意を問うのは当然であり、増税を争点に選挙を行うべきである。にも係わらず、これを「 恫喝」と受け取り、選挙を受けて立つ気概のない自民党の対応も情けない。その他にも首相は、女性宮家創設についても無用の意欲を 示しており、ますます解散総選挙が望まれる情勢である。なんの根拠があって強気に出ているのか分かりかねる、野田首相の言動につ いてお伝えします。