【J-STARプロジェクト2年目の募集スタート!!】
新たな競技にチャレンジし、世界を目指しませんか!?

 全国の将来性豊かなアスリートを発掘する「ジャパン・ライジング・スター・プロジェクト」(通称:J-STARプロジェクト)の2年目の募集が7月2日より始まりました。(締切 オリ:9/2、パラ:8/27)
 対象年齢は、オリ:中学生・高校生年代 / パラ:中学生年代以上です。

 昨年度は、計1,303名の応募があり、測定会を経て、選ばれたオリンピック競技43名、パラリンピック競技17名の計60名が、1期生として、全国各地で合宿形式のトレーニング等を行っています。合宿では、国内外のトップコーチを招へいしたり、日本代表選手等との合同トレーニングを行ったりと、質の高いプログラムが実施されています。

 今年度の募集は、オリンピック競技は、水泳・飛込などの6競技、パラリンピック競技は、ボッチヤなどの5競技、計11競技が対象です。

 現在、1期生は、徐々にではありますが、全国規模の大会において好成績を残すなど、そのポテンシャルを発揮し始めており、未来のトップアスリートが輝き始めております。

スポーツが大好きな人。体力に自信がある人。
将来オリンピック・パラリンピックに出場してみたい人。
いま取り組んでいる競技以外の競技もやってみたい人。
を募集します!

さあ、一歩を踏み出し、自分の新たな可能性にチャレンジしてみませんか。
「新たな競技へチャレンジ!」「待ってろ、世界。」
 
※詳細・申込はこちらまで: J-STARプロジェクト専用ページ
https://www.j-star.info/



【CafeSta】<エピソードⅡ しーずんⅠ>月曜カフェスタトーク ゲスト:北川知克 衆議院議員、生田よしかつさん 司会:平将明NM局長(2018.7.9)
平将明NM局長による、月曜カフェスタトーク・エピソードⅡしーずんⅠ★
党本部1階の自民党スタジオから生中継!
ゲストに北川知克 環境・温暖化対策調査会長をお迎えしてお送りします。
いつもの(準?)レギュラー・生田よしかつさんも出演します。
ぜひご覧ください!
質問・コメントはこちら→ #cafesta