麻布大学(1890年~)
東京大空襲で燃え、陸軍兵器学校跡地に移転(1947年
30年近く前の入学式訓示
「淵野辺・矢部近辺では「麻布の学生さん」ってことなりますが、1駅向こうの町田は東京ですからどんな事件に巻き
込まれるかわかんないですから・・・」
裏の意味=町田は朝鮮人が異常に多いので注意しろ
※現在も犯罪発生率は都内一らしい
空手部と豪友会(空手愛好会)が存在
町田に出かけてって朝鮮人をぶちのめすのが部活動だった(昭和40年代ぐらいまで
部活動で認可されなかったのはそのせいか
当時60歳ぐらいの師匠
相手は刃物を持ってる=組む時は相手の拳を刃物と思って打ち合うこと
しきしま会HP
http://sikisimakai.gozaru.jp