山梨県立博物館企画展「医は仁術」PR動画

「仁術」とは、人を愛し、人を助ける技術。日本では古くから医術を指す言葉として用いられてきました。本展では、江戸時代の貴重な解剖図や医療器具など多数の資料を紹介し、日本でいかに「仁術」として医療が実践されてきたかに迫ります。
江戸時代の山梨の医学史をテーマにしたシンボル展「近世甲州医人伝」も同時開催!

詳しい情報は山梨県立博物館公式サイトからどうぞ!→http://www.museum.pref.yamanashi.jp/3...