- 東京株式市場で日経平均は3日続伸。前日比で529円の大幅高となった。外為市場で1ドル=109円台まで円安が進行し、主力株を買い戻す動きが強まった。終始堅調な値動きを続け高値引け。終値は3月29日以来、2週間ぶりの水準を回復している。東証1部の値上がり銘柄は92%に上った。米金融大手JPモルガン・チェース<JPM.N>の決算が好感された米国市場では金融株に買いが入り、ダウ<.DJI>が約5カ月ぶりの高値を付けた。外部環境の好転から東京市場は序盤から買い優勢の展開。日経平均は今年に入り初めて終値が75日移動平均線(1万6844円82銭=14日)を上回った。
- 東京株式市場で日経平均は3日続伸。前日比で529円の大幅高となった。外為市場で1ドル=109円台まで円安が進行し、主力株を買い戻す動きが強まった。終始堅調な値動きを続け高値引け。終値は3月29日以来、2週間ぶりの水準を回復している。東証1部の値上がり銘柄は92%に上った。米金融大手JPモルガン・チェース<JPM.N>の決算が好感された米国市場では金融株に買いが入り、ダウ<.DJI>が約5カ月ぶりの高値を付けた。外部環境の好転から東京市場は序盤から買い優勢の展開。日経平均は今年に入り初めて終値が75日移動平均線(1万6844円82銭=14日)を上回った。