The 4th Misawa Ice Hockey Exhibition 2016
Tohoku Defense Bureau hosted “The 4th Misawa Ice Hockey Exhibition 2016” as part of the Japan-U.S. Exchange Program for those who live in Misawa City and around the Misawa Air Base to interact with each other.
Japanese and American children wearing rubber boots/snow boots and garlic shaped helmet competed by shooting pucks shaped as hokki clam with sticks shaped as yam in manner of ice hockey. Garlic, hokki clam and yam are all specialty products of Misawa City.
See how excited the children were on the video.
【CafeSta特別企画】「まる生!『オープンエントリー2016』ファイナリストを丸ごと生で見せます!」その壱 (2016.4.4)
今夏に施行される参院選の公認候補者をインターネット投票で決定する、自民党の新しい公募の仕組み「オープンエントリー2016」。
書類審査や面接を経て選ばれた12名のファイナリストを、3回にわたり平将明衆議院議員が生直撃!
ファイナリストらの実現したい政策的課題をはじめ、訴えたいことを思う存分語ってもらいます。
4月4日(月)の放送では、No.1 松田学さん、No.3 生田與克さん、No.4 難波美智代さん、 No.12 荻野浩次郎さんが出演します。
ぜひご覧ください。
※質問・コメントはこちら→ #cafesta
Tohoku Defense Bureau hosted “The 4th Misawa Ice Hockey Exhibition 2016” as part of the Japan-U.S. Exchange Program for those who live in Misawa City and around the Misawa Air Base to interact with each other.
Japanese and American children wearing rubber boots/snow boots and garlic shaped helmet competed by shooting pucks shaped as hokki clam with sticks shaped as yam in manner of ice hockey. Garlic, hokki clam and yam are all specialty products of Misawa City.
See how excited the children were on the video.
【CafeSta特別企画】「まる生!『オープンエントリー2016』ファイナリストを丸ごと生で見せます!」その壱 (2016.4.4)
今夏に施行される参院選の公認候補者をインターネット投票で決定する、自民党の新しい公募の仕組み「オープンエントリー2016」。
書類審査や面接を経て選ばれた12名のファイナリストを、3回にわたり平将明衆議院議員が生直撃!
ファイナリストらの実現したい政策的課題をはじめ、訴えたいことを思う存分語ってもらいます。
4月4日(月)の放送では、No.1 松田学さん、No.3 生田與克さん、No.4 難波美智代さん、 No.12 荻野浩次郎さんが出演します。
ぜひご覧ください。
※質問・コメントはこちら→ #cafesta