【なつ・まゆ】川口マーン惠美さんに聞く!ドイツの子育て事情◇なっちゃんち まゆちゃんち #55[桜H28/2/29]




授かった大切な命を育む子育ては、かけがえのない幸せと、尽きることのない悩みに満ち­ている――。
国防・安全保障の番組でキャスターをつとめてきた二人がそれぞれ結婚し、ママになって­初めて見えてきた、あまりにも多くの色んなこと。
そのひとつひとつについて語り合う場が「なっちゃんち まゆちゃんち」です。
“なっちゃん”こと加藤夏未と、“まゆちゃん”こと林眞佑子が、育児や出産にまつわる­等身大の実感や悩み、関連情報などをお伝えするとともに、子育て中のママ達はもちろん­、日常に子供がいる人もいない人も皆で共有したい様々なテーマについても、取り上げて­いきます!
今回も引き続き、ドイツ在住の作家・川口マーン惠美さんをお迎えし、ご自身が経験なさ­ったドイツでの出産や育児環境、そして独特な教育システムの特徴や弊害、移民政策との­関わりなどについてお話しいただきます。 また、私達自身は気付きにくい日本の初等教育の優れた点などについてもお聞きします。

ゲスト:川口マーン惠美(作家・拓殖大学日本文化研究所客員教授)

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千­人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、­全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp