今回読む古典は、約1300年前・奈良時代中頃の「養老律令」の中の食糧の保存期間に関連する条文「倉庫令」を読みます。
ここに書かれている「糒(ほしいい)」は何と20年も保存できました。高温多湿で腐りやすい日本のかつての日本の食糧事情を読み解くことが出来ます。
今回で 「古典の名文を読む」は一段落となります。また機会があれば埋もれていてはもったいない「名文」をご紹介致します!
1月23日に神谷宗幣著・新刊『坂本龍馬に学ぶ「仲間をつくる力」』が発売されました!なぜ龍馬が多くの人々の心を動かしたのでしょうか?彼の人間力の根幹を考えます。
ニコニコチャンネル入会は以下の3STEPです!
①:まずはhttp://ch.nicovideo.jp/cgsにアクセス!
②:ページ最下部、オレンジ色の「このチャンネルに入会する」ボタンをクリックします。
③:お支払い方法を選択の上、ページの指示に従って情報をご入力ください。(「1ヶ月無料対応」マークつきのお支払い方法をお選びいただくと、継続して入会することで1ヶ月分の入会費が無料になります!)