作詞:山本一太 作編曲:加茂フミヨシ
「音楽」は世代や国籍、民族や宗教を超える強力なメッセージ。いつの時代にも社会を変える原動力になってきました。この音楽というパワフルな媒体を通じ、政治や経済、外交等の問題に対する自らの政策やビジョンを発信するーすなわち、政治家自身が、日本という国を取り巻く様々な問題をテーマにオリジナル・ソングを書き、歌うーという新し形の政治キャンペーンを続けてきました。
「かいかくの詩」にこめたメッセージは、政治の世代交代。そしてこの国は「もう中途半端な改革では生きられない」という現実です。改革派と守旧派の戦いが激しさを増す中、日本がまさしく滅びのとば口に立っているという危機感を持ち、旧来のシステムを打破できるのは新しい時代の政治家だけ。この詩は、我々の世代が今こそ立ち上がり、日本再生のための改革に真剣に取り組まなけれあばならないという決意に他なりません。
【CafeSta特番】オープンエントリー2016 いよいよ候補者受付スタート!(2015.10.30)
11/1より候補者エントリーが開始される「オープンエントリー」プロジェクト2016について、茂木敏充選挙対策委員長と平井たくや副委員長が語ります!
司会は吉川ゆうみ参議院議員が務めます。
ぜひご覧ください。
※質問・コメントはこちら→ #CafeSta