日本側が着々と進める「河野談話検証」に対し、韓国側は「外交関係の破壊」や「対抗措­置の発動」など、威しとも泣き言とも言える反応を示しているが、特に15日には「日本­側の自主的な判断で発表されたもの」と言っており、韓国側の関与を否定していた。しか­し本日の産経新聞報道を見ると、韓国側の関係者が「日本側の要請」によりすり合わせを­行った事を証言しており、その主張に一貫性が見られなくなっている。いずれにしろ、事­実を脇に置いた「政治的妥協」の産物であったことが証明されたと言って良いだろう。約­束を破って、談話をジャパンディスカウント運動に活用してきた落とし前をどう付けるの­か?政府の今後の対応に注目です。

※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千­人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、­全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html

◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/