前日の米国株高などを受け、日経平均株価は取引時間中として1月31日以来、約3週間ぶりに1万5000円を回復して始まった。東証株価指数(TOPIX)も堅調。
トヨタ、ホンダが反発し、NEC、キヤノン、ファナックはしっかり。三菱UFJ、三井住友が強含み、KDDI、NTTは上伸している。東宝、イオンがにぎわい、ソフトバンク、ファーストリテも買われている。半面、三井不は弱含み、JR東海、日通が甘く、ANAは反落している。日本紙も安い。JTが売られ、スギHD、イオンモール、Jフロントも値を下げている。
トヨタ、ホンダが反発し、NEC、キヤノン、ファナックはしっかり。三菱UFJ、三井住友が強含み、KDDI、NTTは上伸している。東宝、イオンがにぎわい、ソフトバンク、ファーストリテも買われている。半面、三井不は弱含み、JR東海、日通が甘く、ANAは反落している。日本紙も安い。JTが売られ、スギHD、イオンモール、Jフロントも値を下げている。