根津 和博さんが福嶋 孝顕さんの写真をシェアしました。
SNSやネット媒体の影響で徐々に全国放送でも雪害報道が始まりました。
NHKは放送法第八条により政府が非常事態宣言をしたとき緊急災害情報の報道する義務があります。
災害というと地震、台風、竜巻が代表的ですが大雪はなかなか災害に指定されていないのが現状です。
県が災害対策本部が立ち上がったのが二日後…
その後現在16市町村で災害救助法の適用を国に申請!!
甲府放送局では、
オリンピック放映と同時にテロップにて災害情報が流れています。
オリンピックの放映するのか!!
雪害報道をするのか!!
この問題はつきませんが…
オリンピックの放映権が高額なことに問題があります。
NHKと民放で構成されるジャパンコンソーシアムを通じ、
電通が広告などスポンサー割当を行い放映権料が定められます!!
テレビ局にとっては絶対的商材であるオリンピック放映を手放せない理由は今日の莫大な放映権料になるのかもしれません。
メディアのあり方
地方や災害地で本当に必要な情報とは?
考えるきっかけになりそうです。
ともあれ、日本の代表のオリンピック選手は四年間の血のにじむ試練を乗り越えてきた誇れるアスリートであり、最高のパフォーマンスで被災地にも勇気を与えていただけると確信しております。
日本選手団の活躍並びに雪害の早期復旧をお祈り致します♪
SNSやネット媒体の影響で徐々に全国放送でも雪害報道が始まりました。
NHKは放送法第八条により政府が非常事態宣言をしたとき緊急災害情報の報道する義務があります。
災害というと地震、台風、竜巻が代表的ですが大雪はなかなか災害に指定されていないのが現状です。
県が災害対策本部が立ち上がったのが二日後…
その後現在16市町村で災害救助法の適用を国に申請!!
甲府放送局では、
オリンピック放映と同時にテロップにて災害情報が流れています。
オリンピックの放映するのか!!
雪害報道をするのか!!
この問題はつきませんが…
オリンピックの放映権が高額なことに問題があります。
NHKと民放で構成されるジャパンコンソーシアムを通じ、
電通が広告などスポンサー割当を行い放映権料が定められます!!
テレビ局にとっては絶対的商材であるオリンピック放映を手放せない理由は今日の莫大な放映権料になるのかもしれません。
メディアのあり方
地方や災害地で本当に必要な情報とは?
考えるきっかけになりそうです。
ともあれ、日本の代表のオリンピック選手は四年間の血のにじむ試練を乗り越えてきた誇れるアスリートであり、最高のパフォーマンスで被災地にも勇気を与えていただけると確信しております。
日本選手団の活躍並びに雪害の早期復旧をお祈り致します♪