国連の安全保障理事会で29日に開かれた公開討論で、中国と韓国が安倍首相の靖国神社参拝や、いわゆる従軍慰安婦の問題などで日本を強く批判した。 公開討論は第1次世界大戦の開始から100年になるのに合わせて開かれたもので、戦争の教訓をテーマに意見が交わされた。中国の劉結一国連大使は安倍首相の靖国参拝問題を取り上げ、「国際社会と近隣諸国の強い反対を無視して参拝を行った」と批判した。
国連の安全保障理事会で29日に開かれた公開討論で、中国と韓国が安倍首相の靖国神社参拝や、いわゆる従軍慰安婦の問題などで日本を強く批判した。 公開討論は第1次世界大戦の開始から100年になるのに合わせて開かれたもので、戦争の教訓をテーマに意見が交わされた。中国の劉結一国連大使は安倍首相の靖国参拝問題を取り上げ、「国際社会と近隣諸国の強い反対を無視して参拝を行った」と批判した。