堀内潤一さんの写真をシェアしました。
うっかりしていましたが、7月の冨士山ごえん会の発表、先月に、毎日新聞の記事になっていましたよ!
http://mainichi.jp/feature/news/20130821ddlk19040081000c.html
漫画家イラストレーターの内藤さと美さんと、Jun&Company,
工房七丸、そして、工業試験センターなどのコラボレーション、『月見里ぬり絵巻』です。
山梨の素材、アーティストを巻き込んで、現代風の巻物を作り上げました。和紙で有名な市川三郷、判子の六郷、桃の木、富士吉田の工房七丸さんで芯を作り、内藤さんのイラスト、工業試験センターのデザイン、そして、それをプロデュースしたJun&Companyのコラボレーションです。
この、月見ぬり絵巻も寄木と一緒に、なんと、今月25日、西麻布のco-labグランドオープンに出展しますよ!
http://co-lab.jp/locations/nishi-azab
u/news_nishi-azabu/11607
富士ビジターセンターに、展示してあります!

うっかりしていましたが、7月の冨士山ごえん会の発表、先月に、毎日新聞の記事になっていましたよ!
http://mainichi.jp/feature/news/20130821ddlk19040081000c.html
漫画家イラストレーターの内藤さと美さんと、Jun&Company,
工房七丸、そして、工業試験センターなどのコラボレーション、『月見里ぬり絵巻』です。
山梨の素材、アーティストを巻き込んで、現代風の巻物を作り上げました。和紙で有名な市川三郷、判子の六郷、桃の木、富士吉田の工房七丸さんで芯を作り、内藤さんのイラスト、工業試験センターのデザイン、そして、それをプロデュースしたJun&Companyのコラボレーションです。
この、月見ぬり絵巻も寄木と一緒に、なんと、今月25日、西麻布のco-labグランドオープンに出展しますよ!
http://co-lab.jp/locations/nishi-azab
u/news_nishi-azabu/11607
富士ビジターセンターに、展示してあります!
