東京都が教職員に君が代の斉唱を義務づけていることが憲法に違反するかどうかが争われた裁判で、最高裁判所は、「憲法に違反しない」という判決を言い渡し、訴えを起こした教員らの敗訴が確定しました。
都の教育委員会が卒業式や入学式で君が代を起立して斉唱するよう命じたことに対し、都内の小中学校の教員や元教員合わせて10人が「思想や良心の自由を保障した憲法に違反する」と主張して裁判を起こしていました。
9月5日 18時
こんな人間が教師をやって子供に教えている方が問題だろ( ̄へ  ̄ 凸。
良いじゃん歌えば┐( ̄ヘ ̄)┌。
お金を置いてけ!とか、全裸になれ!なんて言ってませんから~残念!犯罪ではありませんね。