靖国神社で21日から3日間、春の例大祭が行われ、古屋拉致担当大臣と加藤官房副長官が参拝を行いました。 「『国務大臣 古屋圭司』と署名してまいりました。玉串料は私の私費から出させていただきました」(古屋圭司 拉致問題担当大臣) 古屋大臣は「国のために命を捧げた英霊に対して哀悼・誠を捧げるのは、国会議員という立場からしても当然」と述べました。安倍総理は今回の例大祭に合わせた参拝は見送り、真榊(まさかき)と呼ばれる供え物を奉納する意向です。
靖国神社で21日から3日間、春の例大祭が行われ、古屋拉致担当大臣と加藤官房副長官が参拝を行いました。 「『国務大臣 古屋圭司』と署名してまいりました。玉串料は私の私費から出させていただきました」(古屋圭司 拉致問題担当大臣) 古屋大臣は「国のために命を捧げた英霊に対して哀悼・誠を捧げるのは、国会議員という立場からしても当然」と述べました。安倍総理は今回の例大祭に合わせた参拝は見送り、真榊(まさかき)と呼ばれる供え物を奉納する意向です。