安倍総理が表明したTPP交渉参加に触発されたのか、EUも日欧EPAの協議に前向きになってきたという。欧州の場合、アメリカと違った伝統国家が多数控えており、農業や文化、アイデンティティの防衛には日本と近しいものがある。この日欧EPA交渉を上手く使って、アメリカに対する交渉圧力とするよう要望すると共に、中国がアフリカで囲い込んでいる資源など、自由貿易と新しい形の「戦争」について話し合っていきます。
◆クライン孝子のホームページ
http://www.takakoklein.de/
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/