離島奪還を想定した陸上自衛隊と米海兵隊による合同実動演習が9日(現地時間)、米カリフォルニア州沖のサンクレメンテ島訓練場で行われ、ヘリなどを使った上陸作戦が公開された。

 陸自は2012年9月にはグアムで米第3海兵遠征軍(3MEF)と初の離島奪還訓練を実施するなど米海兵隊との連携を深めており、海洋進出を活発化させる中国を念頭に、沖縄県の尖閣諸島など島しょ部の防衛を強化する狙いがあるとみられる。

 訓練に参加したのは陸自西部方面普通科連隊(長崎県佐世保市)約280人と、カリフォルニア州キャンプ・ペンデルトンに拠点を置く米第1海兵遠征軍(1MEF)に所属する部隊。