『みんなで学ぼう!日本の経済』第2期第4回 「国家破産」ってどんなこと?
講師:希望日本研究所所長 倉山満
希望日本研究所です。今回は国の借金で日本は破産する!と言われるときの「国家破産」とは何かについて考えます。
国家破産するときはどんな時でしょうか?満期の来た国債の額面分、現金を払えない時、破産になります。
では、国の収入源とは何でしょう?税を集める、国債を発行、お金を刷る。この3つです。しかも、お金をするのに限界はありません。
と、いうことは、お金を払えなくなる場合、なさそうですね。国債が100%円建てだと言うことが、ここで効いてきます。
希望日本研究所 www.kibounippon.jp/kri/