自民党は21日までに次の衆議院選挙に向けた政権公約をとりまとめました。午後の総務会で了承される見通しです。 政権公約では、日銀法の改正も視野に入れ、政府と日銀の連携を強化する仕組みを作り、大胆な金融緩和を実現することを目指します。また、教育分野では、「教育再生」という観点から現在の小学校から大学までの「6・3・3・4」制を見直すことなどを掲げています。 「安倍さんは1つの決意、断固としてデフレ脱却に取り組むぞと。そのオプションとして色々なものがありますよ、ということを言って、日銀には、もっと緊張感を持って、他人事じゃないんだと、あなたにもちゃんと責任があるんですよということを言いたいんです。決意の表れと思ってください」(自民党 甘利 明 政調会長)・・・
自民党は21日までに次の衆議院選挙に向けた政権公約をとりまとめました。午後の総務会で了承される見通しです。 政権公約では、日銀法の改正も視野に入れ、政府と日銀の連携を強化する仕組みを作り、大胆な金融緩和を実現することを目指します。また、教育分野では、「教育再生」という観点から現在の小学校から大学までの「6・3・3・4」制を見直すことなどを掲げています。 「安倍さんは1つの決意、断固としてデフレ脱却に取り組むぞと。そのオプションとして色々なものがありますよ、ということを言って、日銀には、もっと緊張感を持って、他人事じゃないんだと、あなたにもちゃんと責任があるんですよということを言いたいんです。決意の表れと思ってください」(自民党 甘利 明 政調会長)・・・