野田政権が交渉参加表明を目指していたTPPであるが、離党者の大量発生の恐れもあって、結局任期中には結論を出すことが出来なさそうである。そこで野田首相が考えついたのは、またしても党内手続きをすっ飛ばしての、次期総選挙での「公約化」である。有権者の立場からすれば、その前に「党の綱領をはっきりさせたら?」と突っ込みたくなるが、これも経済界の支援をアテにしての選挙対策と見れば分かりやすい。その経済界を代表する経団連からは、米倉会長が「最後のチャンス」と煽りながら参加を促しており、何ら世論が盛り上がっていないのに「気運」などと言い立てる姿勢には、大企業の驕りしか感じることは出来ない。国民の意思とは無関係に進められようとしている「TPP交渉参加」について警鐘を鳴らすと共に、有権者も大いに勉強しておくべき事を指摘させて頂きます。
チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
この度の東北地方を中心とする大規模震災において
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本文化チャンネル桜 一同
チャンネル桜では、義捐金も募集しています。
「チャンネル桜」「東日本大震災」救援のための義捐金募集
http://www.ch-sakura.jp/topix/1456.html
※ 義捐金は、「草莽全国地方議員の会」を通して、被災地の自治体による受け入れを相談中です。 ※ 3/16 追記
「草莽全国地方議員の会」はコチラです。http://www.soumou.net/