東日本大震災の発災からすでに10ヶ月以上が経過しているが、被災地の復興は遅々として進まず、被災者の心労は限界に達しようとしている。政府は復興特区や外資の導入など、被災者の思いとはかけ離れた政策を進めようとしており、それがさらに東北の活力を失わせようとしている。今回、被災地の救援活動で知り合った縁から、大槌町の碇川町長と飯舘村の菅野村長を伴い、被災者が真に求める復興政策を永田町に伝えるべく、安倍元首相を訪問した際の様子を御覧頂きます。
チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/topix/538.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
この度の東北地方を中心とする大規模震災において
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本文化チャンネル桜 一同
チャンネル桜では、義捐金も募集しています。
「チャンネル桜」「東日本大震災」救援のための義捐金募集
http://www.ch-sakura.jp/topix/1456.html
※ 義捐金は、「草莽全国地方議員の会」を通して、被災地の自治体による受け入れを相談中です。 ※ 3/16 追記
「草莽全国地方議員の会」はコチラです。http://www.soumou.net/