中東産原油の大動脈・ペルシャ湾のホルムズ海峡で緊張が高まっています。米欧主導の経済制裁に対し、海峡の封鎖でけん制するイラン。軍事衝突に向かう事態となれば日本や世界に深刻な打撃を与えることとなります。2011年末から2012年初めにかけ ホルムズ海峡付近でイラン軍による軍事演習が行われた。激しく海上を動き回る武装艇、そして次々と発射されるロケット弾。2011年12月23日、イラン海軍司令官は「ホルムズ海峡を封鎖するのは、1杯の水を飲むよりたやすい」と述べた。アメリカなどによる国際包囲網が狭まる中、イランが突如ぶち上げた海峡封鎖。北はイラン、南はオマーンに挟まれるホルムズ海峡。ペルシャ湾への唯一の出入り口で、最も狭い場所では30kmほどしかない。


アメリカ対中国ミサイルをモデルにした独自開発した兵器だな( ̄▽+ ̄*)。
技術力を見てみましょう。