左翼の牙城と言われていた沖縄の教育界であったが、今般の教科書採択では、石垣市と与那国町で育鵬社の公民教科書が正式採択され、大きな反響を呼んでいる。教育正常化に大きな足跡を残した今般の教科書採択の裏側では一体何が起こっていたのか?相も変わらぬ沖縄メディアの偏向報道・ネガティブキャンペーンと、自主的判断で英断を下した「教科用図書八重山採択地区協議会」での動き、高校入試に与える今後の影響などについて、日本教育再生機構の八木秀次氏にお話しいただきます。
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
この度の東北地方を中心とする大規模震災において
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本文化チャンネル桜 一同
チャンネル桜では、義捐金も募集しています。
「チャンネル桜」「東日本大震災」救援のための義捐金募集
http://www.ch-sakura.jp/topix/1456.html
※ 義捐金は、「草莽全国地方議員の会」を通して、被災地の自治体による受け入れを相談中です。 ※ 3/16 追記
「草莽全国地方議員の会」はコチラです。http://www.soumou.net/