東日本大震災発災以来、救助・捜索活動や各種支援活動を通じて被災者と共にあり続け、心の支えともなってきた防人達の姿を、地震と津波による災禍から3ヶ月が経とうとする­中(平成23年6月7日~10日)、井上和彦が取材したレポート・第2弾! その最終回となる今回は、被災現場での作業や被災者支援にあたって大活躍した、トラックや野外炊具、救急車、重機類など、各種車両や装備品を一挙、ご紹介するとともに、被­災直後の時期に御遺体収容場所ともなった釜石駅付近や、地盤沈下が著しい釜石魚市場付近にて、活動に携わってきた隊員の方にお話を伺ったインタビューの模様などを お送りします。

チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/

この度の東北地方を中心とする大規模震災において
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

日本文化チャンネル桜 一同


チャンネル桜では、義捐金も募集しています。

「チャンネル桜」「東日本大震災」救援のための義捐金募集

http://www.ch-sakura.jp/topix/1456.html


※ 義捐金は、「草莽全国地方議員の会」を通して、被災地の自治体による受け入れを相談中です。 ※ 3/16 追記
 
「草莽全国地方議員の会」はコチラです。http://www.soumou.net/