国際政治アナリストの菅原出氏をお迎えし、米軍や国連が紛争地などで使用しているコンテナハウスを、避難所から仮設住宅への、いわば"つなぎ"として、被災地に提供していくプロジェクトをどのように展開なさっているのか、実際に宮城県女川町で設置なさった様子などを写真で ご紹介いただきながら、そのコンテナハウスの機能や特徴、そして、被災地の現状に鑑みて今まさに必要な支援の在り方などについて、お話を伺います。
また、米国 及び パキスタンの関係性など、ビンラディン殺害後の国際情勢をどのように読み解くべきかについても、お話しいただきます。
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/
この度の東北地方を中心とする大規模震災において
亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、
被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
日本文化チャンネル桜 一同
チャンネル桜では、義捐金も募集しています。
「チャンネル桜」「東日本大震災」救援のための義捐金募集
http://www.ch-sakura.jp/topix/1456.html
※ 義捐金は、「草莽全国地方議員の会」を通して、被災地の自治体による受け入れを相談中です。 ※ 3/16 追記
「草莽全国地方議員の会」はコチラです。http://www.soumou.net/