今月も来ましたよ。では、抜粋して書きます。

★冬景色、急加速!
 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
 2月になり春らしい装いに近づくかと思いきや、富士山・富士五湖エリアでは、
 ますます冬らしい景色が広がっています!
 雪化粧した富士山と富士五湖の冬景色は見事です!!
 
 富士山・富士五湖エリアへ、ぜひお出かけください!!



 富士山「富士五湖の素顔に触れる着地型ツアー」(モニターツアー)参加者募集中!
 
 富士山や富士五湖のすばらしい景観だけでなく、富士山信仰をはじめとした富士五湖地域に
 根付いている文化を体験しながら新たな魅力を発見できる“地元お奨め”のツアーの参加者
 を募集しています。S(1泊2日)、D1(日帰り)、D2(日帰り)の3コースがあり、それ
 ぞれ新宿発と三島発をご用意しました。モニターツアーのため格安料金となっています。
 ぜひご参加ください!
 (観光庁「モニターツアーの造成によるニューツーリズムの推進に関する調査事業」)
 
 【募集コース・日程・料金】
  ■Sコース(1泊2日)  新宿発:3月 6日(日)~ 7日(月) \12,400~\18,500
              /三島発:3月13日(日)~14日(月) \12,200~\18,300
  ■D1コース(日帰り)  新宿発:3月 5日(土) \4,100
              /三島発:3月12日(土) \3,900
  ■D2コース(日帰り)  新宿発:3月11日(日) \4,100
              /三島発:3月15日(火) \3,900
 【主なプログラム】
  ◇自然の中の食べられるもの探し&ほうとうづくり
  ◇織物工場見学とランチョンマットづくり体験
  ◇ヒイチづくり体験  ※ヒイチ:西桂町に伝わる魔除けのお守り
 【お問合せ】 富士急トラベル 担当:神田  0555-22-7299
  詳しくは  ⇒ http://www.fujigoko-net.jp/pc/index.php?option=com_content&view=article&id=825





富士山“富士の冬の恵みをもらおう!キャンペーン2010”を開催!
  富士五湖でお得に泊って冬の魅力を堪能しよう!!
 
 冬の富士五湖は格別に美しい時期でもあります。宿泊がてらゆっくりとご堪能ください。
 期間中にキャンペーン該当宿泊施設(全82施設)に宿泊すると、富士五湖地域の観光
 施設や公共交通機関の割引、キャンペーン限定のエコツアーや体験プログラムに参加で
 きる等の特典がつきます。さらに、抽選で「富士五湖特産品」や「JTB旅行券(1万
 円分)」をプレゼント!
 
 【キャンペーン期間】 ~2011年2月28日(月)のご宿泊分まで
 【お問合せ】 (株)JTB関東 甲府支店 担当:代永・宮本  055-224-4778
  詳しくは  ⇒ http://www.fujigoko-net.jp/pc/index.php?option=com_content&view=article&id=754:megumi2010&catid=36:newinfo&Itemid=68





お酒マグロ解体ショーを実施します!「山中湖温泉 紅富士の湯」
      観光圏担当者のおすすめコメント ・・・山中湖村・長田


 山中湖温泉 紅富士の湯では3月6日(日)~3月31日(木)までの期間、
 「マグロまつり」を開催いたします。
 そのオープニングイベントとして、3月6日(日)午前7時半から「マグロ解体ショー」
 を実施いたします。マグロ御膳やマグロ丼などマグロづくしをお楽しみ下さい。





走る人リフレ富士山ウィーク

 2月23日前後の1週間(2/21~2/27)を『リフレ富士山ウィーク』と名づけ
 富士山に密接した富士山レーダードーム館を中心に期間中、富士山に関連
 した展示・講演会等のイベントを実施します。
 We Love Mt.FUJI!
 『223(ふじさん)が大好きデー』と2月23日を位置づけて様々なイベントを開催します。
 
 【開催日時】 ~2月27日(日)
 【開催場所】 富士山レーダードーム館
 【お問合せ】 (財)ふじよしだ観光振興サービス 0555-21-1000
  詳しくは  ⇒ http://www.fujiyoshida.net/




温泉富士眺望の湯 ゆらりの風呂の日は“ベゴニア”
 
 毎月26日の“風呂の日”を開催している富士眺望の湯 ゆらり。
 3月26日は色とりどりの花が目を楽しませてくれる“ベゴニアの日”です。
 男女合わせ100輪の花が湯船でお待ちしています。土曜日ですので是非お出かけください。
 
 【開催日時】 3月26日(土)
 【お問合せ】 富士眺望の湯 ゆらり 0555-85-3126
  詳しくは  ⇒ http://www.fuji-yurari.jp/






割り箸吉田のうどんスタンプラリー
 
 うどんを食べて豪華景品をGETしょう!
 富士山のふもと富士吉田市でうどんを食べて「富士山の恵」を当てよう!
 ☆吉田のうどんは農林水産省『郷土料理100選』に選ばれました☆
 
 【開催期間】 ~3月31日(木)
 【開催場所】 富士吉田市全域
 【お問合せ】 (財)ふじよしだ観光振興サービス 0555-21-1000
  詳しくは  ⇒ http://www.fujiyoshida.net/





温泉紅富士冬まつり“朝風呂”

 期間中の土日祝日、朝6時から営業!
 富士山が朝焼けに染まる紅富士を、湯舟から眺望できます。
 一階特設会場では、地元商店組合による早朝屋台村が開催されます。
 また、2月23日(水)から3月3日(木)までは「ひなまつりウィーク」、
 3月6日(日)から3月31日(木)までは「マグロまつり」を
 同時に開催しております。
 
 【開催日時】 ~3月末までの土・日・祝日
        午前6時から
 【開催場所】 山中湖温泉 紅富士の湯
 【アクセス】 富士吉田駅→バスで25分 山中湖I.C→車で5分
 【お問合せ】 紅富士の湯 0555-20-2700
  詳しくは⇒ http://www.benifuji.co.jp/



電車富士急行線沿線 冬のカフェめぐり
 
 子供から大人まで大人気のスイーツ店をめぐるスタンプラリーです。
 富士山を見ながらローカル線を途中下車してカフェで一息。
 こんな富士五湖へのスロートラベルはいかがですか?
 スタンプ集めて素敵なスイーツを当てよう!!
 
 【開催日時】 ~4月10日(日)
 【内  容】 駅、電車内、カフェのスタンプを集めて抽選でスイーツがあたる。
        協力店舗ではラリー参加者限定の特典も
        マイカーのお客様は河口湖駅駐車場をご利用下さい。お得なきっぷがございます。
 【協力店舗】 駅から徒歩圏内のカフェをご紹介 今回はこの5駅
        大月駅、都留文科大学前駅、下吉田駅、富士吉田駅、河口湖駅
 【お問合せ】 富士急行(株)富士吉田駅 0555-22-7133
  詳しくは  ⇒ http://www.fujikyu-railway.jp





電車「富士登山電車」運行中!
 
 富士山・富士五湖観光圏の足である富士急行線に
 新しい観光列車「富士登山電車」が運行中!
 全車両定員制で大月~河口湖間を快速運転となり、
 さらにゆったりのどかな鉄道の旅と、富士山の麓の恵まれた山岳風景を
 楽しめる空間となりました。
 女性アテンダントがご案内いたします。
 木曜日を除き、平日1往復、土休日2往復の運転。
 
 【ご予約・お問合せ】 富士急行(株)富士吉田駅
            富士登山電車予約ダイヤル 0555-21-5523
  詳しくは  ⇒ http://www.fujikyu-railway.jp




こちらも、出店するそうですので。

食パン第14回 山交パンフェスタ

開催日 3月4日(金)~ 9日(水)
5F催事場にて開催

こちらに、地元の「シフォン富士」が出店・販売をするそうなので、
行かれた方は、是非食べてみてねニコニコ


メモ周辺情報をお寄せください
あなたの知っている圏域の情報を教えてください。
http://www.fujigoko-net.jp/pc/index.php?option=com_qcontacts&view=contact&id=1&Itemid=56