全国知事会議が21日、東京都内で開かれ、2010年度政府予算案の取り扱いなどを議論した。今年6月から支給される子ども手当の財源の一部を地方が負担することについては、「(国の)一方的な決定は残念」(平井伸治鳥取県知事)などと批判が続出。11年度以降の地方負担を拒否することで一致した。
 政府は子ども手当の地方負担を「10年度限りの暫定措置」と位置付け、11年度以降の取り扱いは今後の検討課題としている。麻生渡知事会長(福岡県知事)は終了後の記者会見で、「子ども手当のような直接給付に、地方は金を出さない基本スタンスで臨みたい」と述べ、5、6月ごろから厚生労働省と協議に入る考えを示した。 


たぶん、全国の地方から批判がでるよ!(´Д`;)。
だって、直接支援だと、国民は喜ぶけど、払う地方としては拒否だよ。
拒否しないと、国が財源を出さないと、地方は国民から税金で回収しないとならない。
都道府県に住んでいる国民の事を考えると、拒否して払わないようにするよ(><;)。