今月も来ましたよ。では、抜粋して書きます。
【2泊3日コース】
●出発日:2010年2月13日(土)~15日(月)
●お楽しみポイント ダイヤモンド富士鑑賞
山中湖、河口湖での冬花火鑑賞
西湖野鳥の森公園の樹氷見学と樹海ミニウォーク
富士浅間神社参拝 忍野八海の散策 酒蔵見学
山梨の味覚、グルメ三昧(忍野そば、吉田のうどん、ほうとう)
温かな温泉
☆まだまだ、盛りだくさん!
●定員等 最大10名
【日帰りコース】
●出発日:2010年2月6日(土)
●お楽しみポイント
ダイヤモンド富士鑑賞 山中湖、河口湖での冬花火鑑賞
西湖野鳥の森公園の樹氷祭り 富士浅間神社参拝
忍野八海の散策 吉田のうどん
●定員等 最大20名
見逃せません。乞うご期待!!
◎「ふじてんスノーリゾート」明日(12/19)オープン!
お待たせしました!!!
19日(土)・20日(日)はオープニングイベントとして、一日券2,000円、
駐車場無料、ドリンク1杯100円(ヨーデル)。
更に当日はナイター営業も開始いたしますので、ナイターオープンイベントとして
ナイターリフト券1,500円、一日券でナイター時も滑走できます。
また、19日の18時(予定)から、松明滑走と「ブラボー花火」と称した花火の打ち
上げを行います。冬の夜空に咲く600発の花火は絶景です。
松明滑走は一般の方も参加できます。
受付は17時~インフォメーション前特設カウンターにて行いますので、奮ってご参加下さい。
【営業開始】 12月19日(土)(電話もしくはホームページでご確認ください)
【営業時間】 9時~17時(平日)8時30分~17時(土日祝日)
※ナイター/12/19からの土日祝日16時~22時
【アクセス】 中央道河口湖I.C、東富士五湖道路富士吉田ICから15分
【お問合せ先】 ふじてんスノーリゾート 0555-85-2000
オープン情報など詳しくは
http://www.fujiten.net/pc/
◎山中湖紅富士の湯 朝市
冠雪した富士山が朝焼けに染まる紅富士を、湯舟から眺望できます。
地元商店組合による朝市が同時に開催され、ワカサギなどの地元特産品が販売されます。
【開催日時】 12月~3月の毎週土・日・祝日
【開催時間】 午前6時から
【開催場所】 紅富士の湯
【アクセス】 富士吉田駅→バスで25分 山中湖IC→5分
【お問合せ先】 紅富士の湯 0555-20-2700
※12月26日はゆず風呂をします!
◎リフレ「富士山ウィーク」富士山大好きデー
2月23日を語呂合わせで富士山大好きデーと位置付け23日を含めた一週間に様々なイベントを実施。
富士山に興味を持つ人や世界文化遺産を応援する人や富士登山を考える人にオススメです。
【開催日時】 2010年2月18日~2010年2月23日
【開催場所】 富士山レーダードーム館(リフレふじよしだエリア)
【アクセス】 ○公共交通の場合
・富士吉田駅から山中湖・忍野方面行き「ふじっ湖号」で約10分
・富士山レーダードーム前下車
○お車の場合
・中央自動車道河口湖I.Cから国道139号を山中湖・忍野方面に約10分
【お問合せ先】 ふじよしだ観光振興サービス 0555-21-1000
◎2月23日は富士山の日
富士河口湖町は、周辺地域の活性化と快適で美しい環境づくりの推進を期する日として
「富士山の日」(毎年2月23日)を制定しました。
富士河口湖町は、富士河口湖町環境条例並びに山梨県・静岡県両県により制定された
「富士山憲章」の基本理念に基づき、富士山とともに生きる町民として2月23日を
『富士山の日』として制定し感謝の意を表すとともに、富士山の環境保全並びに
観光資源としての重要性を再確認する機会として、広く行事を開催しています。
詳しいイベント情報は、このメルマガでも随時お知らせします。
◎シルバンズ ウィンターイルミネーション
「不思議の国のアリス」がモチーフとなったファンタジー。
食事を楽しみながらゆっくりとご堪能ください。
イルミネーションにちなんだ「アリスメニュー」もあります。
【開催日時】 12月上旬~2月末
【開催時間】 点灯時間:17:30~21:30
【開催場所】 地ビールレストランシルバンズ
【アクセス】 河口湖駅前「富士観光開発」本社裏からシャトルバスで10分
【お問合せ先】 シルバンズ 0555-83-2236
上記のイベントに関しては詳しくはコチラ
http://www.fujigoko-net.jp/pc/
【2泊3日コース】
●出発日:2010年2月13日(土)~15日(月)
●お楽しみポイント ダイヤモンド富士鑑賞
山中湖、河口湖での冬花火鑑賞
西湖野鳥の森公園の樹氷見学と樹海ミニウォーク
富士浅間神社参拝 忍野八海の散策 酒蔵見学
山梨の味覚、グルメ三昧(忍野そば、吉田のうどん、ほうとう)
温かな温泉
☆まだまだ、盛りだくさん!
●定員等 最大10名
【日帰りコース】
●出発日:2010年2月6日(土)
●お楽しみポイント
ダイヤモンド富士鑑賞 山中湖、河口湖での冬花火鑑賞
西湖野鳥の森公園の樹氷祭り 富士浅間神社参拝
忍野八海の散策 吉田のうどん
●定員等 最大20名
見逃せません。乞うご期待!!
◎「ふじてんスノーリゾート」明日(12/19)オープン!
お待たせしました!!!
19日(土)・20日(日)はオープニングイベントとして、一日券2,000円、
駐車場無料、ドリンク1杯100円(ヨーデル)。
更に当日はナイター営業も開始いたしますので、ナイターオープンイベントとして
ナイターリフト券1,500円、一日券でナイター時も滑走できます。
また、19日の18時(予定)から、松明滑走と「ブラボー花火」と称した花火の打ち
上げを行います。冬の夜空に咲く600発の花火は絶景です。
松明滑走は一般の方も参加できます。
受付は17時~インフォメーション前特設カウンターにて行いますので、奮ってご参加下さい。
【営業開始】 12月19日(土)(電話もしくはホームページでご確認ください)
【営業時間】 9時~17時(平日)8時30分~17時(土日祝日)
※ナイター/12/19からの土日祝日16時~22時
【アクセス】 中央道河口湖I.C、東富士五湖道路富士吉田ICから15分
【お問合せ先】 ふじてんスノーリゾート 0555-85-2000
オープン情報など詳しくは
http://www.fujiten.net/pc/
◎山中湖紅富士の湯 朝市
冠雪した富士山が朝焼けに染まる紅富士を、湯舟から眺望できます。
地元商店組合による朝市が同時に開催され、ワカサギなどの地元特産品が販売されます。
【開催日時】 12月~3月の毎週土・日・祝日
【開催時間】 午前6時から
【開催場所】 紅富士の湯
【アクセス】 富士吉田駅→バスで25分 山中湖IC→5分
【お問合せ先】 紅富士の湯 0555-20-2700
※12月26日はゆず風呂をします!
◎リフレ「富士山ウィーク」富士山大好きデー
2月23日を語呂合わせで富士山大好きデーと位置付け23日を含めた一週間に様々なイベントを実施。
富士山に興味を持つ人や世界文化遺産を応援する人や富士登山を考える人にオススメです。
【開催日時】 2010年2月18日~2010年2月23日
【開催場所】 富士山レーダードーム館(リフレふじよしだエリア)
【アクセス】 ○公共交通の場合
・富士吉田駅から山中湖・忍野方面行き「ふじっ湖号」で約10分
・富士山レーダードーム前下車
○お車の場合
・中央自動車道河口湖I.Cから国道139号を山中湖・忍野方面に約10分
【お問合せ先】 ふじよしだ観光振興サービス 0555-21-1000
◎2月23日は富士山の日
富士河口湖町は、周辺地域の活性化と快適で美しい環境づくりの推進を期する日として
「富士山の日」(毎年2月23日)を制定しました。
富士河口湖町は、富士河口湖町環境条例並びに山梨県・静岡県両県により制定された
「富士山憲章」の基本理念に基づき、富士山とともに生きる町民として2月23日を
『富士山の日』として制定し感謝の意を表すとともに、富士山の環境保全並びに
観光資源としての重要性を再確認する機会として、広く行事を開催しています。
詳しいイベント情報は、このメルマガでも随時お知らせします。
◎シルバンズ ウィンターイルミネーション
「不思議の国のアリス」がモチーフとなったファンタジー。
食事を楽しみながらゆっくりとご堪能ください。
イルミネーションにちなんだ「アリスメニュー」もあります。
【開催日時】 12月上旬~2月末
【開催時間】 点灯時間:17:30~21:30
【開催場所】 地ビールレストランシルバンズ
【アクセス】 河口湖駅前「富士観光開発」本社裏からシャトルバスで10分
【お問合せ先】 シルバンズ 0555-83-2236
上記のイベントに関しては詳しくはコチラ

http://www.fujigoko-net.jp/pc/