今月も来ましたよ。では、抜粋して書きます。



◎山中湖アートイルミネーション“FANTASEUM”
冬の間、山中湖ではイルミネーションが灯されます。
とっても寒いですが幻想的なイルミネーションときれいな星空が、
きっと心を温めてくれるでしょう。
また、花の都公園の広大な敷地の中に、イルミネーション作品を展示します。
会場を訪れたお客様に投票していただき、コンテストを競うという全国の
イルミネーションの中でもめずらしい観衆参加型のイベントです。

【開催日時】 11月21日(土)~平成22年1月3日(日)
【開催時間】 午後5時~9時まで
【花火打上】 11月21日(土)、11月28日(土)、12月5日(土)、12月12日(土)、
       12月19日(土)、12月23日(水・祝)、12月26日(土)、1月2日(土)
       各日午後8時~(11月21日のみ点灯式終了後)
【開催場所】 山中湖花の都公園
【アクセス】 富士急行線富士吉田駅からバス20分→徒歩15分
       東富士五湖道路山中湖I.Cから5分
【お問合せ先】 山中湖観光協会 0555-62-3100



◎シルバンズ ウィンターイルミネーション
【開催日時】 12月上旬~2月末
【開催時間】 点灯時間:17:30~21:30
【開催場所】 地ビールレストランシルバンズ
【アクセス】 河口湖駅前「富士観光開発」本社裏からシャトルバスで10分
【お問合せ先】 シルバンズ 0555-83-2236
【コメント】 「不思議の国のアリス」がモチーフとなったファンタジー。
       食事を楽しみながらゆっくりとご堪能ください。



◎河口湖 光のナイアガラ&ウェイブ
全長330メートルの光の滝と波で構成され、滝の最高地点は3メートルです。
富士山と河口湖を正面にして幻想的なイルミネーションです。

【開催日時】 12月1日~2010年1月31日まで
【開催時間】 17時00分~20時00分まで
【開催場所】 河口湖畔大石公園
【お問合せ先】 河口湖自然生活館 0555-76-8230



◎河口湖冬花火大会 湖上の舞
澄み切った冬の夜空を彩る打上げ花火「湖上の舞」。
「湖上の舞」は、その名の通り、約1,500発の華麗な花火が湖の上空に
咲き、湖面もきらびやかに輝きます。
湖畔へ繰り出した後は、冷えた身体をゆったり温泉で温めるのもお勧めです。

【開催日時】 1月第2土日~2月23日の期間中土・日曜日と2月23日
【開催場所】 山梨県富士河口湖町河口湖畔
【アクセス】 大池公園へは、河口湖駅からレトロバス河口湖線、
       または西湖・青木ヶ原線に乗り、河口湖ハーブ館下車。
【お問合せ先】 富士河口湖町観光課・観光連盟・・・TEL 0555-72-3168(平日)
        富士河口湖町役場・・・TEL 0555-72-1111(土・日・祝日)
        富士河口湖観光総合案内所・・・TEL 0555-72-6700(土・日・祝日)



◎山中湖紅富士の湯 朝市

冠雪した富士山が朝焼けに染まる紅富士を、湯舟から眺望できます。
地元商店組合による朝市が同時に開催され、ワカサギなどの地元特産品が販売されます。

【開催日時】 12月~3月の毎週土・日・祝日
【開催時間】 午前6時から
【開催場所】 紅富士の湯
【アクセス】 富士吉田駅→バスで25分 山中湖IC→5分
【お問合せ先】 紅富士の湯 0555-20-2700



上記のイベントに関しては詳しくはコチラ
ダウン   
http://www.fujigoko-net.jp/pc/



┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃[富士スバルライン]冬季営業状況について

【アクセス情報】
▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

富士スバルライン(富士山有料道路)の冬季営業(11~4月)については、
路面状況によって通行可能な区間が頻繁に変化します。
富士スバルラインのご利用をご検討の方は、事前に管理事務所へお問い合わ
せすることをお勧めいたします。

【お問合せ先】 山梨県道路公社 富士山有料道路管理事務所
        TEL 0555-72-5244 又は 72-1311