厚生労働省が30日発表した9月の有効求人倍率(季節調整値)は0.43倍で、過去最低だった前月より0.01ポイント改善した。前月を上回ったのは2年4カ月ぶり。総務省が同日発表した9月の完全失業率(同)は前月から0.2ポイント改善して5.3%となり、2カ月連続で低下した。
一部製造業の生産持ち直しなどにより、企業の求人動向に底入れ感が出てきた。ただ、失業者数は増えており、このまま改善に向かうかは予断を許さない。閣議後の会見で、長妻昭厚労相は「依然として厳しい。雇用の厳しさに対する現状認識を変えるということではない」と話した。
まぁ、非常に厳しいですが、プラス方向になりました
。
一部製造業の生産持ち直しなどにより、企業の求人動向に底入れ感が出てきた。ただ、失業者数は増えており、このまま改善に向かうかは予断を許さない。閣議後の会見で、長妻昭厚労相は「依然として厳しい。雇用の厳しさに対する現状認識を変えるということではない」と話した。
まぁ、非常に厳しいですが、プラス方向になりました
