民主党国会対策委員会は16日、同党の小沢チルドレン(新人衆院議員)を対象に13、14両日に開いた研修会を2日間とも欠席した坂口岳洋氏(山梨2区)を、抜擢(ばってき)人事として就任が内定していた衆院政治倫理審査会(政倫審)の理事から外す処分を決めた。小沢一郎幹事長も了承した。
新人研修は国対幹部が国会のルールなどを指導する場で、小沢氏自身も14日の会であいさつした。初日の13日には13人が欠席し、無断欠席組もいたため、小沢氏は13日の記者会見で「それはいけません!」と語っていた。
この結果、唯一2日間とも欠席した坂口氏が処分された。国対は、坂口氏の希望で内定していた衆院国土交通委員会への所属も取り消した。
坂口事務所は「台湾を訪問していた。国対には事前に言っている」と説明するが、国対幹部は16日、「坂口氏は小沢一郎政治塾出身だが、小沢氏は公平に扱うということだ。ちゃんと出席した新人に示しが付かない」としている。
事前に連絡があったなら、それが優先でしょ( ̄□ ̄;)。
連絡が届かないの方にも責任があると思うけどなぁ。
第一に、党で頑張っている人にペナルティを与えるなんて、そういった組織は、嫌われるよ。
新人研修は国対幹部が国会のルールなどを指導する場で、小沢氏自身も14日の会であいさつした。初日の13日には13人が欠席し、無断欠席組もいたため、小沢氏は13日の記者会見で「それはいけません!」と語っていた。
この結果、唯一2日間とも欠席した坂口氏が処分された。国対は、坂口氏の希望で内定していた衆院国土交通委員会への所属も取り消した。
坂口事務所は「台湾を訪問していた。国対には事前に言っている」と説明するが、国対幹部は16日、「坂口氏は小沢一郎政治塾出身だが、小沢氏は公平に扱うということだ。ちゃんと出席した新人に示しが付かない」としている。
事前に連絡があったなら、それが優先でしょ( ̄□ ̄;)。
連絡が届かないの方にも責任があると思うけどなぁ。
第一に、党で頑張っている人にペナルティを与えるなんて、そういった組織は、嫌われるよ。