川端達夫文部科学相は22日、「アニメの殿堂」と呼ばれ、民主党が「無駄遣いの象徴」と批判してきた国立メディア芸術総合センターについて、新規の建設を中止する方針を明らかにした。その上で、アニメなどメディア芸術全般について、ハコモノに頼らない振興策を検討するよう文化庁に指示した。
川端文科相と同省の副大臣、政務官の5人は同日、前政権のもとで今春成立した補正予算を見直すため、省内でヒアリングを実施。官僚側は同省関係の約1兆3千億円のうち、1761億円が削減可能との報告をまとめ、川端文科相らに示した。しかし、その中には、117億円の建設費がついたメディア芸術総合センターの中止は入っていなかった。
違うのに~
。
たぶん、建設に関わる国民に国のお金を渡してるのに。
これが、自民党地代の間接支援型、民主党がやるのが直接支援型。
すなわち、建設に関わる予定だった国民を、どうやって助けるかが、最大問題です。
無駄では無いですよー。
川端文科相と同省の副大臣、政務官の5人は同日、前政権のもとで今春成立した補正予算を見直すため、省内でヒアリングを実施。官僚側は同省関係の約1兆3千億円のうち、1761億円が削減可能との報告をまとめ、川端文科相らに示した。しかし、その中には、117億円の建設費がついたメディア芸術総合センターの中止は入っていなかった。
違うのに~

たぶん、建設に関わる国民に国のお金を渡してるのに。
これが、自民党地代の間接支援型、民主党がやるのが直接支援型。
すなわち、建設に関わる予定だった国民を、どうやって助けるかが、最大問題です。
無駄では無いですよー。