親善大使としてW杯のトロフィーツアーをサポートすることが決まった中田英寿氏。南アW杯を盛り上げる(写真:サンケイスポーツ)
 サッカー元日本代表の中田英寿氏(32)が、国際サッカー連盟(FIFA)の親善大使に就任することが21日、明らかになった。「コカ・コーラ FIFAワールドカップトロフィーツアー」のアンバサダーに日本人として初めて選ばれた。この日、スイス・チューリヒを出発したW杯トロフィーの様子を紹介するなど、南アW杯の盛り上げ役に一役買う。

 

 中田氏が“日本代表”としてW杯に帰ってくる。FIFAとW杯公式スポンサーのコカ・コーラ社が共催するトロフィーツアーを、日本人初の公式アンバサダー(親善大使)としてサポートすることが決まった。

 「日本が出場したW杯3大会の全試合に出場した唯一の日本人として、日本初の選出です。サッカーの持つ魅力、大きさを伝える役割をトロフィーを通じて伝えてほしい」と関係者が明言した。22日にも、正式に発表される。

 世界では過去に元ブラジル代表ペレ氏、元リベリア代表ウエア氏らが並ぶ名誉ある職。「世界のNAKATA」だからこその快挙といえる。

 W杯トロフィーは21日にFIFA本部のあるチューリヒを出発し、開催国・南アフリカ到着まで86カ国89都市を225日間で巡回、世界3周分超の13万4017キロを移動する。

 中田氏はこの史上最大規模のツアーでの各地の盛り上がりを各国メディア、特設サイトなどを通じてリポートする予定。来年4月25日の日本の他、韓国など各国からイベント参加の打診も届いており、慈善活動を展開するアフリカ諸国への訪問も検討されている。

 中田氏は「W杯が行われると、そのためのインフラ整備や経済効果が大きな話題になるけれど、子供たちの夢や希望といった目には見えないインフラも作ることができる」と意欲を示した。岡田ジャパンとともに、自身4大会目のW杯へ。今度は日本代表大使として参戦を果たす。


おぉ、最近中田に関する記事が無いと思ったら、世界の中田叫び