今日は、うどんの話です。
でもって、いろんなサイトを調べてみると。
肉うどんの肉は馬肉なのであろうか。
富士吉田では肉は馬肉を指すのか?
いろいろ調べてみると山梨は馬肉が生活と密着しているようだ。吉田うどんを調べてみると肉うどんはメインメニューの一つだ。醤油味にキャベツが付き物のようだが味噌には馬肉が相棒となるようだ。そして汁の味には味噌+醤油の組み合わせも有るようだから馬肉+キャベツもあるのか。そう考え出すともう何度か富士吉田にイカネバナラヌ・・・○○ねばならぬ。好きな字を入れるように・・・
ちなみに讃岐の肉うどんは圧倒的に『牛』。関東武蔵のうどんでは圧倒的に『豚』なのである。
