前回は、沢山のお祝いのコメントやメッセージを有難うございました。
華音も感激で‥キラキラ
この場をお借りして、もう一度、皆様に、有難うございました。キラキラキラキラ

さて、明日9日は、 “День победы (戦勝記念日) ” 
ロシアでは大型連休の後半がスタートです。アップ

ちなみに大型連休前半は5月1日~5日だったのですが、今年は、ロシア正教の復活祭(パスハ)が、例年より遅くて5月5日に重なりました。

今年の我が家のイースターエッグ (パスハリヌィエ ヤイツア) ニコニコ

華音学-イースターエッグ

この “пасхальные яйца(パスハリヌィエ ヤイツア)”、
Творог(カッテージチーズ)で作ったレアチーズケーキのような 『パスハ』、
ドライフルーツが入った甘いパンのような 『クリーチ』 

この3つを準備して、今年も、パスハの前日は教会で司祭様に聖水をかけて頂きました。キラキラ

華音学-パスハ

毎年感じるのですが、この日の教会は喜びに溢れていて‥、信者ではない私なのですが、その中にいると、とても特別な晴れやかな気持ちになり、心が温かくなってゆくようです。

パスハは、ハリストス(キリスト)の復活をお祝いするお祭りであり、また、長い冬が終わり、再び春を迎えられる喜びを感じるお祭りでもあります。
ロシアのことわざに 『パスハが遅い年は春が来るのも遅い』 とあるのですが‥、今年はまさにその通りになってしまったようでした‥。ニコニコ

『 Христос Воскресе! 』



今日5月2日は、華音のロシアで迎える11回目の17歳のお誕生日でした~アップ
まさに光陰矢の如しです‥。
大勢の皆様に支えて頂いて今の華音がこうして笑顔でいられる事、改めて感謝の気持ちでいっぱいです。キラキラ

華音学-お誕生日ケーキ

そんな国境を越えた大勢の人と華音を結んでくれたのは音楽‥音譜
今度は、華音自身が、人と人、国と国を結ぶ架け橋となれるような音楽家に成長出来ますように‥キラキラ 
願いを込めてロウソクを吹き消した華音です‥ラブラブ

華音学-花束

この素敵な素敵なお花束は、先日、お会いさせて頂いた安倍首相から演奏の後に手渡していただいた幸せ者&感激の華音です。キラキラキラキラ

大好きな母国日本、そしてロシアは、音楽家としての自分を育ててくれているもうひとつのお母さんの国です‥。
どちらも、本当に優しくて温かいお母さんの国‥。
もっと近く、深い絆で結ばれていきますように‥。

これからも、そんな沢山の願いを込めて‥、心を込めて‥、皆様に喜んで頂ける演奏が届けられますように‥星  17歳の華音よりラブラブ





今日は、1日曇り空だったのですが、ふっくらしていた木の芽も、あっという間に芽吹き始めました~アップ

華音学-木

このお写真じゃ、わかりませんよね‥ガーン

華音学-木

緑~ニコニコ 

華音学-緑

朝は、まだちょっぴり寒いので、念のため、お帽子とスヌードも着込んで出掛ける華音ですが‥目

華音学-華音

忘れ物は無いかなあ~‥目

華音学-華音

朝はこんな感じでも、帰って来る時は上着は手に‥。
択人はというと、ここ毎日、帰宅時はTシャツ姿で帰ってきます~にひひ

さて音譜

華音学-コンサート

8月16日(金)19:00から、華音のふるさと、香川県のアルファあなぶきホールさんでの華音のソロコンサートは、今日、4月20日より、いよいよ県民ホール友の会の先行発売が始まったようです~!? 
一般発売開始は来週土曜日の4月27日から。(詳細は→こちら

ドキドキ‥ワクワク‥、皆様にお会い出来ますのを、華音も私も心より楽しみにしております~ラブラブ


暖かい日が続いています。音譜
そして、日もすっかり長くなってきました~。ニコニコ

午後8時を過ぎても、窓の外からは太陽の日射しが燦々晴れ

華音学-窓

バルコニーに出てみると (ホラ、まだ、こんなに明るいんです~音譜)、 目の前の木の枝も、いつの間にか木の芽が、こ~んなにふっくら‥ニコニコ

華音学-芽

おわかり頂けるでしょうか‥目

華音学-芽

ほら、こんなに~アップ

華音学-芽

とっても気持ちの良い毎日なのですが、ただ、日本の皆様には遅ればせながら、モスクワの我が家にも、とうとう花粉症に悩まされる時期到来です‥しょぼん
今年も一番手は華音‥しょぼん
例年だと、そろそろ次は私の順番です~‥汗汗


昨日は、華音と胸をワクワクさせてコンサートにラブラブ

華音学-ホール


この舞台に登場されてピアノを演奏されたのは、華音が大大大尊敬するピアニスト、ミハイル・プレトニョフ氏です‥キラキラキラキラ

華音学-プレトニョフ

ちょうど昨日14日はプレトニョフ氏のお誕生日で、ピアニストとして演奏されるのは、なんと、6年ぶりの事~!!
この貴重なコンサートのチケットは早くから完売で、プレトニョフ氏が再びピアノの前に戻って来られるのを待ちわびた大勢の人達で、会場は熱気に満ちていました。

いやあ~、素晴らしくて‥しょぼん
もう、ただただ感激でした~‥キラキラキラキラ

華音学-華音

コンサートが終わって楽屋にお邪魔させて頂きましたが、上手く言葉も見つからなくて‥、とりあえず出て来たのがお誕生日のお祝いの言葉をだったり‥汗あせる 

こんなに素晴らしいピアニストプレトニョフ氏にソリストとして選んで頂いて同じ舞台に立たせて頂いていたと思うと‥キラキラ

華音学-舞台

改めて、鳥肌が‥ショック!

華音学-プレトニョフ&華音

幸せものの華音です‥。キラキラ



ここ数日で、すっかり春らしくなったモスクワです~アップ

あの車 (→こちら) も‥目

華音学-車

ようやく、お目見えです~にひひ

アルバート通りも、土曜日の今日は大勢の人で賑わっていました。

華音学-アルバート

う~ん、日射しが眩しい~~~キラキラキラキラ

華音学-択人


もうお知らせして大丈夫~アップと言って頂きましたので、皆様に、華音の日本でのソロコンサートのご案内をさせて下さい。音譜

      華音学-コンサート
音譜8月16日(金)19:00 開演 (チケットの販売は、4月20日・県民ホール友の会の先行発売/27日・一般発売開始)

音譜華音のふるさと、香川県のアルファあなぶきホールさんでのコンサートです。

まだまだお勉強中の華音ですが、お聞き頂けましたらとても嬉しく‥、また皆様にお会い出来ますのを心より楽しみにしております。ラブラブ








今日は、昨日指板の取れてしまったヴィオラくんと一緒に、列車で一時間程、モスクワ郊外にあるマエストロ・マリノフスキー氏の工房へ行ってきました。

ロシアのマエストロ “ユーリ・ロマーノビチ・マリノフスキー” 氏音譜
今年で93歳でいらっしゃるんですよ~ニコニコ

華音学-マスター

楽器を手にするマリノフスキー氏の周囲には、神々しいオーラが漂っていて素敵です。

今夜は、択人から離れて、お父さんマリノフスキー氏の元で一晩過ごしているヴィオラくんでした‥。音譜








キッチンで夕食の準備をしていると、ヴィオラのお稽古をしていた択人の部屋から、

択人  『あっ‥あせる 

不気味な声に‥耳
急いで行ってみると‥目
今音が鳴っていたヴィオラくんだったのに‥、なんと!ネックから大切な指板が外れてしまっていて、それを落ちないように持っていた択人~‥叫び

これじゃあ~音を出せない‥あせる指板が取れちゃったヴィオラくん‥ガーン

華音学-壊れたヴィオラ

違いがお分かり頂けるでしょうか‥しょぼん

華音学-ヴィオラ

さっきエチュードを弾いている時は何ともなかったのに‥と、弾いている最中に、何の前触れも無く!突然取れちゃった指板に択人は軽いショック‥しょぼん

すぐに、ヴィオラと言えばこの方キラキラユーリー・バシュメット氏の演奏中のハプニング映像 (→こちら) を思い出してしまいました‥ドクロ

普段取れるなんて思ってもないものが、こんなに簡単に突然取れちゃう事があるなんて~‥、コンサートや試験の最中でなくて本当に良かったと、胸を撫で下ろしてしまった択人&私だったのでした‥DASH!






今日から4月なのですね~音譜

華音学-華音

朝は小雪も舞っていましたが、午後からは雨に変わりました‥。雨

華音学-択人


今の気温は+3℃で、天気予報をみても今週はプラスの気温が並んでいて‥キラキラ
そろそろ春かな~ニコニコ