2023.09.06㈬


朝から電球取替2件


スマホを持ってくるのを忘れる真顔

何をしたっけ?

思い出せない煽り



思い出せない無気力



あ!

思い出したよ



自動給水装置を外しました

まずは学級園のとこ


外したホースを洗って乾かす

写真は無いからね…


それから2年の学級園に堆肥と化成肥料を入れて耕す



腰が悲鳴をあげましたネガティブ



要請訪問前

まだまだがんばります

昼からは多目的室の掃除


この多目的室は、例えば修学旅行などの学年全体指導やお話し会やピアノコンサートなど、100名くらいは余裕で入る部屋です

雨の日も軽い体育ができます
スポーツテストの反復横跳びとか

なかなか広くて物が多くて掃除が行き届かない、この部屋
要請訪問時の全体指導のROOMになります

天井払い
特に換気扇が汚い
窓枠も蜘蛛の巣

全て終えてからの掃除機

スマホを忘れているからBeforeも途中経過もゴミモホコリも写真はありませんが、かなり汚いです

翌日撮影
3分の2終わりました


(今日の花)
ジニア
少し乱れています
8月に切り戻していればよかった




そういえば以前に、実験的にポーチュラカを切り戻した

7月頃の花盛り期


8月前半に一鉢だけ切り戻し
左を切り戻し
ハゲハゲにしすぎたかな?とも思ったけれども


現在
切り戻した左は、たくさん咲き葉も肉厚
切り戻していない右は、乱れてます

明らかに切り戻ししたほうが良い結果になりました