リビングを華やかにする方法。ジャイアントフラワーをリビングに飾ってみた
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパークラフト教室 船原さわこです。
今日も良いお天気ですね!
ジャイアントフラワー養成講座の次のステップで、お仕事にも活用できる装飾方法も、お伝えしたいなーと思っているのですが。
まずは手軽に出来る装飾を作ってみました。
リビングに一つあったら、華やかになりそうです。
二つあってもいいかな(*‘∀‘)
こちら、ジャイアントフラワー養成講座で作った花をそのまま使えます。
置く場所ないよーという方は、是非壁に(*^^*)
以前、壁面飾りもご紹介しましたが、こちら↓
この写真の左側に、ニッチがありますよね↑
ここです
ここの使い道を考えていたのですが、どんどん増えていくジャイアントフラワーを飾る事にしました。
あまり目立たない場所ではあるのですが、目立たないからこそ、私の遊び場のように、好きな物を飾っています。
サンプルを作る為、色々な色で製作してしまうのですが、出来れば、部屋のイメージ合わせて作りたいものです。
時間が出来たら、統一感のある落ち着いた色合いで作ってみたいなーと思っています♡
これ作ってて・・・
「この花、小さすぎたかな?」って旦那さんに言ったら、
「大きすぎるやろ!」 って言われた(;^_^A
完全にマヒしてる・・
明日は
3月31日 Happy TsuNaGu コレクション投資EXPO
昨年のHappy TsuNaGu コレクションの次の日は、沖縄行きでした。
今年のHappy TsuNaGu コレクション 投資EXPO の次の日は、とても素敵な美術館へ打ち合わせで行ってきます!
楽しい事の連続♪
美術館で、素敵なお仕事のご依頼を頂きました。
日帰り旅行気分で行ってきますーー
花粉症に注意しないと・・(;'∀')
「1日で3つのお花が作れる簡単!ジャイアントフラワー養成講座」は、4月19日、21日です。 詳細は、こちらです。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室