何か受けたいけど、何から学べばいいですか?
通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー です。
今日からお盆休みの方も多いでしょうね!
教室は、お盆休みだから来れる!と言う方もいらっしゃるので、通常通り開催しています。
お盆休み中は、9日・10日・11日・15日にレッスンあります(#^.^#)
さて、先日、「何か受けたいけど、何から学べばいいですか?」というご質問を頂きました。
これ、よく頂くご質問です。
色々な講座があるので、全部ご受講くださる方も多いのです。
そうなると、いったい何から?ってなりますね。
基本、お好きな物からご受講ください。
また、ペーパークラフトをどれか学びたいという方も、
・ペーパーフラワーを作りたいのか
・子供とクラフトがしたいのか
・教室や販売などのお仕事に繋げていきたいのか・・
・大きい花が作りたい
等々、様々だと思いますので、下記に簡単にご紹介させて頂きましたので、参考までに。
簡単な物から、だと・・
①アイリスフォールディングマスター講座
②子供クラフト講師養成講座
③ペーパーフラワーボランティア講座
④ウォールフラワー養成講座
⑤ジャイアントフラワー養成講座
⑥エレガントペーパーブーケコース
⑦グレイスぺーパーフラワー講座
⑧3Dペーパーフラワー講座
ですが、④~⑧は難易度は変わりませんので、どんなものが作りたいかで選んでくださいね。
⑥~⑧はコースなので時間が掛かるため、⑥~⑧を学びながら、途中で一日で資格取得できる①~⑤を受講くださる方も多いです。
全講座に通信講座がございます。
詳細は下記の各講座名称の青文字をクリックしてくださいね。
簡単に不思議なカードが作れてしまうアイリスフォールディング。
簡単に珍しいカードを作っていたい方へ
何かのお礼や、お別れの時に渡すカードにも喜ばれています。
販売に繋げる方も多いです
子供達と一緒にクラフトしたい、可愛いクラフトを作りたい!という方へ
イベント等で、子供達にクラフトのワークショップを開催したいという方にも!
子供達に人気だったクラフト作品を集めました。
認知症予防や、簡単な季節の花を学べる講座です
簡単に作れる季節の花のペーパーフラワーを学びたい方へ
高齢者施設や子供達へのワークショップにも。
壁に飾るように大きな花。バラは直径30㎝
壁の装飾を楽しみたい方へ
販売や装飾活動にも!
手に持つタイプの37㎝のバラと、不織布の50㎝の花の2作品
ワークショップを開催したい方、手に持つ大きな花を作りたい方
不織布の簡単な花も作れるので、ワークショップに向いています
第一部~インストラクターコースまで
季節の花やインパクトのある大き目の花が作りたい方へ
直径10㎝位の花を集めました。
ペーパーフラワー教室を開催したい方にもお勧め
第一部~インストラクターコースまで
インテリアになるような花を作りたい方へ
バラがメインの講座。
ペーパーフラワー教室を開催したい方にもお勧め
第一部~インストラクターコースまで
カード作りなど、クラフトパンチを使った小さな花を作りたい方へ
花が小さいので、細かい作業が好きな方
ペーパーフラワー教室を開催したい方にもお勧め
通信講座・対面講座(東京)をお選び頂けます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
無料動画レッスン!
5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室